[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
収穫!9月25日(土) 天気 晴れ 参加人数65名
2010年度omoiyariの農村再生プロジェクト2ndシーズン『次世代へ向けての問いかけ』の事業がいよいよ収穫する日を迎えました。
実際の参加者数にはなかなか響いてはきませんでしたが、収穫にはみんなの声かけのお陰で多くの子供たちが参加してくれました。
また、NHK、中国新聞等をはじめ多くのメディアにも取材に来ていただき、参加者以外にも多くの市民の方に情報発信できました。
収穫は、まず、つるとマルチを剥ぎ取ります。結構「力」のいる作業です。
結構広い面積だからみんな黙々と作業しています。
とても几帳面に作業されております。
「迫力の写真!」夏 暑すぎ、雨 少なすぎで畑が固くなっていました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
他の畑では、来年の準備をしてました。
いっぱーい汗をかいたのでここで休憩!
軽トラの荷台山盛りの一歩手前!! 去年より少ない収穫でした。(天候の影響)
よりん菜屋の横で昼食タイム!!地元で取れた野菜で料理してもらいました。
よりん菜屋の皆様ありがとうございます。
子供たちも野菜料理をおいしそうに食べていました。 産直野菜は改めておいしいですよ。
9月に入り初めてのメンテナンスだ。
いよいよ今月末には「収穫」が行われる。
楽しみだ~!
しかし今日も、刺激的な暑さ!
今日も草むしりをしていきます。
雑草達も元気良く育ってます。
畑周りは草刈り機で刈り、
草刈り機では出来ない様な、ネット周りは鎌で刈っていきました。
また、外敵予防のネットには、沢山の草が絡んでます。
1つずつ解いていきました。
とても暑い中の作業となりました。
休憩を挟みつつ作業を行いました。
指導員の先生にどれだけ成長してるか見てくださいと言われました。
ちょっと早いですが、収穫しました。
親指くらいまで成長してます。
最後にみんなで記念撮影。
平成22年8月7日(土) 農村再生事業
朝9時に現地集合し畑の状態を確認します。
連日の晴天によって畑が乾燥してます。
トラブル発見! 苦労して植えたとうもろこしが壊滅状態
すごくマズイ状況です。
すべてのとうもろこしが枯れ果てている状態
本当であれば、大きな実を付けていなければならないのだけど
この仕業はタヌキだそうです。
しかし、この状態はマズイ・・・・・
とうもろこしの収穫はあきらめなければなりません。
2000本の苗がすべてタヌキのえさになってしまいました。
たちまち、今日の作業をしなければ。
サツマイモ畑の草刈り、草むしり
電柵に草が接触して小動物が畑に入ったようなので、
とりあえず草を抜き、畑の様子を確認します。
とにかく 暑い!
参加したメンバーが手分けをして作業します。
幸いなことにサツマイモ畑は被害ゼロ!
ヨカッタ!ヨカッタ!
作業終了!熱中症寸前!暑すぎ
メンバーはこの後自分の会社で仕事をします。
ファーム小田の方に手伝っていただき今日の作業終了。
本日の参加者です。 ほんとにお疲れ様でした。
11時50分
2週間ぶりの作業となりました。
心配してた雨も降らず、どうやら梅雨明けまじかかな?
本日の作業は、伸びきっている雑草を刈る作業から。
草刈り機で刈ったり、鎌で刈ったり気持ちよく刈って行きました。
初めて使われる方も、指導者の下作業に加わりました。
その間に、植物に栄養剤
逆に続いては、除草剤を散布。
栄養剤は、植物に!除草剤は雑草に!
逆になると大変!!!
続いて、サツマイモ畑に外敵からの進入を防ぐ防護ネットを張っていきました。
まずは、防護ネット用の支柱を畑の周りに建てて行きます。
そこへ防護ネットをまいていきました。
とても暑い日だったので、休憩をしつつの作業。
今日は沢山の方が、作業にご参加して頂きました。
雑草だらけだった畑が、見事綺麗に!
最後にみんなで「はい、チーズ」。