忍者ブログ
このブログは、(社)東広島青年会議所による「OMOIYARIの農村再生プロジェクト」を綴ったブログである。 農業初めての私達、再生から収穫までの永く熱い闘いご覧頂きたい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


平成22年7月3日(土) 農村再生事業



朝9:00現地集合し、3人のメンバーが参加しました。 ファーム小田の吉弘さんに指示を待ちます。   今日はず~と雨!!






雨のおかげで、畑が水田になりそう!?
草も伸びてきてるので今日の作業は草刈?






ファーム小田の吉弘さんは排水用の溝堀り、メンバーの2人は草刈り、1人は敷きワラをまく。
役割分担完了! 写真のとおりです。






みんな昼から仕事があるので休憩せず、今日の農業を少しでも早く終わりたい
メンバー3人の様子!






黙々と作業中!




ようやく一段落。予定通り昼までにできました。


サツマイモは元気良く育っている様子。敷きワラも完成!






しっかり根も張っているようです。収穫が楽しみです



とうもろこしは、なんか元気が無いのが心配です。
掘った溝からはしっかりと排水中!







イノシシ対策マシン!この線に触るとどうなるのか気になりますが、
早く帰りたい我々としては、全速力で作業を終え仕事に帰らねば!







本日はこれで作業を終了しました。お疲れ様です。




本日のメンバー参加者 森重さん、土居さん、和田さんでした。




PR

H22626日(土)農村再生事業

朝から大雨が降っていて中止と思っていましたが、まさかの作業決行のメールが入り仕事を中断して急いで合羽に着替えて行きました。

天候 雨 9:00より作業開始。メイン作業は電気柵を畑の周囲に設置する作業です。

小田ファームの皆さん(3名)の指導のもと青年会議所3名(吉岡・森下・柳河)にて作業開始です。

2e5f3687.JPG













まず、4m程度に支柱を打ち付けていきます。

支柱に鉄線を張り、イノシシ・タヌキよけとします。電気を流して畑に入れないようにします。

これをしないと全部食べられてしまうそうです。


731fde15.JPG













先週植えたトウモロコシが倒れているので駄目なのかと思いましたが根がつくと起き上がってくるそうです。

 

DVC00083.JPG













とにかく昨日から大雨です。写真は明るく写っていますが作業中も大雨です。


35d92bdc.jpeg














畑内の溝に水が溜まって流れていないので新しい排水溝を作っています。



a58bfeb6.jpeg
















de667c73.JPG














13:00 無事作業終了しました。

来週は草刈等今日よりも作業がたくさんあるようです。

小田ファームの皆様有難うございました。来週もご指導よろしくお願いします。


 

6月19日



先週の農地再生に引き続き今週は、苗植えをやって参ります。

畑の水はけを良くする為、水路を確保していきました。






続いて、マルチングを行います。なんとなく去年の事思い出してきました。



指導者の基、昨年の復習も兼ねて畑全体にマルチしました。

また初めて参加される方は、興味深く聞かれてました。



今年は昨年に引き続き「サツマイモ」と新たに「トウモロコシ」を植えます。



トラックいっぱいのトウモロコシ苗です。





一つ一つ豊作を願い植えていきました。



続いてサツマイモ。

昨年も植えたので手馴れたもんです。



これから収穫まで毎週土曜日、メンテナンスをやって参ります。

OMOIYARIの農村再生プロジェクト
        2ndシーズン

2010年 6月12日

約8ヶ月ぶりにこの地へ戻って参りました。

今年度も(社)東広島青年会議所のメンバー中心に張り切って、農地再生をやって参ります。



昨年の畑は大草原となってました。

今年は昨年の場所と、新たに隣接された農地を再生していきます。









この日は、一般参加者含め約40名で草刈機や鎌を使い伸びきった雑草を刈っていきました。

そして、昨年秋に植えた菜の花を刈り、菜種を取りました。







集めた菜の花を叩いて種を採取した。

ドラム缶一杯に集められた種、油にされるそうです。

刈った草を焼き続いて、栄養満点の土地にする為肥料を蒔きます。



野焼き!



人力と




トラクターで。

肥料満点の肥えた土地となりました。

1週間寝かせた後、来週はいよいよ苗植えです。

最後に「お疲れ様でした。」「ハーイ、チーズ」



今年も豊作になりますように。

最後まで参加された方、ご苦労様でした。
10月3日

約半年間の「OMOIYARIの農村再生プロジェクト」本日のサツマイモ収穫でとりあえず、完結となります。



当日は約70名の参加者と放送メディア5社。沢山の方がご参加して下さいました。



芋ほりをした事ある方ない方様々でしたが、指導員の説明の下芋ほりを
行っていただきました。



朝晩の冷え込みからか、青々としてたサツマイモの葉が茶色に変わりつつある土の中では、サツマイモ沢山出来てるのでしょうか?

掘ってみないと分かりません!



土から上の部分を切り落とし、サツマイモを収穫です。



みんなで楽しくワイワイ言いながら!



顔の大きさ位のサツマイモが。



沢山採れました!



畑一面全て収穫を行い約2,500個(軽トラック山盛り)のサツマイモ。

2,500個サツマイモが集まると、こんなになるのだと驚きです。

最後に収穫したサツマイモを焼き芋にしてみんなで試食会です。



石焼芋、芋の天ぷら、エダマメどれも畑で採れた食材です。美味しく頂きました。

特に自分達で育てたものだけに、いっそう美味しく感じられたのではないでしょうか!

この荒廃した農地を再生するという事、とても簡単な事ではありませんでした。

また1人の力でも出来ません。

皆さんのご協力と現状の農業を知って頂き、このままでは日本の農業産業が崩れてしまうと言った事から行い、今回の収穫までたどり着けました。

またこのプロジェクトで色々な事を教わりました。

農業の大変さから育て方まで!

また、これからも続けられたらと思います。



最後にみんなで記念撮影。

「OMOIYARIの農村再生プロジェクト」サツマイモ

「採ったど~」

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/18 農人]
[08/16 すえきち]
[07/06 タイガー]
[07/05 すえきち]
[06/30 農人]
最新TB
プロフィール
HN:
東広島青年会議所
性別:
男性
職業:
いろいろ
趣味:
農業
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]